純米
黒とんぼ・生酛仕込み2年熟成

桃色 黒とんぼ 生酛純米酒~神力米~
「自ら栽培した酒米」と「手間を惜しまない生酛(きもと)造り」、そして、「2年間の熟成期間」を経て醸す泉橋酒造の「生酛純米酒」それが「黒とんぼシリーズ」です。桃色(ももいろ)黒とんぼは、地元で栽培した「神力(しんりき)米」を使用した生酛造りの純米酒です。神力は、熊本より種を預かり、神奈川県座間市で栽培しているものです。
生酛造りの詳しい説明は、「黒とんぼ~山田錦~」の商品紹介ページをご覧くださいませ。
◆ 香り ◆
乾燥ナツメグを思わせる優しい甘い香りと干し草のような香り。ヨーグルトのような熟成感も感じられる。
◆ 味わい ◆
スムースでバランスの取れた味わい。優しい旨みと酸味を感じられる。心地よい程度の苦み。
◆ ペアリング ◆
清らかなうま味と熟成により、特に魚介類の出汁などと相性が◎。50度程度のお燗酒で楽しみ頂くとよりご満足いただけると思います。
なぜ桃色!?
泉橋酒造で使用している「神力」は、なんと桃色のノゲがあります。この美しさに弊社スタッフは惚れ、素朴な味わいにも惚れ、栽培を続けています。是非、お試しくださいませ。
(写真)左は山田錦の黒とんぼ、右が神力の桃色黒とんぼ
特定名称
純米酒精米歩合
60%アルコール度数
16度使用米
神力(神奈川県座間市産)100%おすすめ温度
45~55
-
1800ml
-
720ml