蔵元日記

蔵元日記

1970/01/01

10/7台風過ぎて今年の米は?

神奈川県農業技術センターの岡野さんと一緒に今期ラストの田回りをしました。各田んぼ毎に収穫日を決めて行きます。

この仕事はとても大切なもので、収穫が早すぎたり、遅すぎたりしないように適期になるようにしていきます。

山田錦に関しては、早い田で10/10頃から収穫が始まります。

f:id:izumibashi:20111009115715j:image

(写真)山田錦としては今年もっとも傾いた圃場。足腰をしっかりと育てていれば台風はあまり関係がなかった?ようです。この程度であれば問題なし。

但し、蔵の北側の亀の尾と雄町は少し傾きました。風の影響ではありますが、土が肥えている影響の方が大きいようです。

f:id:izumibashi:20111009115714j:image

(写真)枝梗(しこう)黄化具合をみて収穫時期を決めます。特に穂軸の先2節をよく見ます。

f:id:izumibashi:20111011100226j:image

(写真)手前真ん中と左の田は、倒伏した飯米。右手とその奥が山田錦です。山田錦は立っています。

f:id:izumibashi:20111009115711j:image

(写真)亀の尾。もう収穫時期です。

ところで台風15号の被害ですが、山田錦の田んぼに関しては、結果的に例年と変わらず、特に目立って台風で倒伏した田はありませんでした。やはり、台風や秋の長雨に備えて、短く丈夫に栽培しているのが良かったようです。今年の台風は近年稀にみる強さだったので正直相当数の酒米が倒れるのではないか、と心配でしたが、案外平気でした。

逆に他の農家さんの飯米が結構倒伏しており、意外でした。飯米は酒米に対して20~30センチメートルぐらい丈が短いのに。やはり、育て方でしょうか。

今年の台風はこと栽培に関しては勉強になりました。

建物の被害などは別ですが・・・・(^_^;)。

ちなみに、7月末、8月末の気温が下がったことと、9月は昨年よりは涼しく、特に、昼と夜の寒暖の差があるので、今年は豊作でかつ旨いし、良い米のようです。(^^♪

今週から精米、そして、いよいよ10/17(月)から米洗いを始めます。仕込み開始です。

f:id:izumibashi:20111009115710j:image

(写真)海老名市上今泉「榎戸」の山田錦。あと数日で収穫開始です。

f:id:izumibashi:20111009115708j:image

(写真)座間市新田宿の神力米。あと1週間後に収穫開始です。

一覧へ戻る