| Japanese | English | 简体中文 |繁体中文| 한국

泉橋酒造株式会社 Izumibashi SAKE Brewery.

  • 泉橋酒造は、地元の農業と共に歩みます
  • 酒造りは米作りから ~地元の農業と共に~
  • 田圃も自然も未来からの預かりもの。大切に守らなければなりません。
  • 酒造りは米作りから~田植え風景~
  • 自社田の酒造好適米「山田錦」
  • 秋の日差しの下の泉橋酒造。
  • Our sake making begins in the rice field.
  • オリジナルの丸大豆醤油 発売開始です ~津久井在来大豆100%使用~
  • 2014.04新発売 とんぼスパークリング250ml
  • 2014.10 とんぼカップ(夕焼け色)180ml
2019-12-4
【新酒 第3弾】活性にごり酒編
2019-11-22
【新酒第2弾】うすにごりの新酒編
2019-11-16
11/15(金)おでんナイト~新酒まつり~
2019-11-14
【新酒第1弾】楽風舞しぼりたて
2019-11-8
イベント情報 2019~2020
2019-11-5
11/5 新酒1号を上槽しました!
2019-11-4
【イベント告知】11/15(金)おでんナイトニッポン~新米!新酒!えびな感謝祭~
2019-11-4
メディア掲載情報
2019-10-30
10/29 優等賞受賞 @ 東京局清酒鑑評会
2019-10-22
10/21ドローンの実証実験を実施

2010-11-29

炙り焼きダイニング わいち (武蔵小杉店)

2010-11-26

酒のいけす (八王子市)

2010-11-22

精米機のメンテナンス

2010-10-17

第15回稲刈り&芋煮会を開催!でも募集に問題が・・・

2010-10-13

大山 と 海老名産山田錦

2010-10-8

今年の米やいかに!

2010-9-24

喜楽屋 (青梅市小作)

2010-9-22

さがみ酒米研究会 田回り

1970-1-1

イベントのご案内「2/17(金)神奈川の地酒を楽しむ夕べ」

1970-1-1

丹沢の恵み と 新しい杉玉

1970-1-1

居酒屋 すきずき 平間店で酒の会

1970-1-1

10/7台風過ぎて今年の米は?

1970-1-1

輪になろう日本酒 第1弾「日本酒大試飲会&ライブ」

1970-1-1

ホーロータンクよ Good Luck!

1970-1-1

函館「粋花亭」にて

1970-1-1

シドニーからハンターバレーへ

« 前へ 1 … 16 17 18
    • 直営SHOP「酒友館」
    • 直営レストラン「蔵元佳肴」
    • 酒蔵見学・試飲ツアー
    • とんぼ倶楽部
    • プロ向け試飲会(毎月開催)
    • 蔵元日記
    • 飲める店/買える店
      • 飲める店
      • 買える店
    • 会社情報
    • 採用情報
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 酒友館オンラインショップ

泉橋酒造は「酒造りは米作りから」の信念のもと、酒米作りから精米・醸造まで一貫して行う栽培醸造蔵です。

(c)1996 泉橋酒造株式会社