蔵元日記

蔵元日記

2011/07/17

7/17用水路と本格焼酎の会

 7/17午前は地域の農家さんたちと用水路脇の草刈り。これは、夏場に伸びて用水路の流れを止めないようにと朝8:30から用水路脇の雑草をみんなで協力して刈り取る作業です。

 今までは会長がずっと参加していたのですが、今回から私が参加することになりました。私の場合は午後からの予定もあって遠慮せざる得なかったのですが、終わったあとのお疲れ様会のお酒は、皆さん本当に楽しそうでした。

 

 こういう地域の繋がりは大切です。

泉橋酒造のある海老名市下今泉地区はまだまだこのコミュニティーがしっかりと生きている地域でもあります。

 用水路や田んぼを守るということは、地域社会を守ることにもなります。暑い日でしたが、田んぼや用水路を抜ける風は涼しく、心地よい午前でした。

f:id:izumibashi:20110724144909j:image

(写真)用水路と左手奥に浅間神社があり、よい日本の風景です。しかし、この写真は実は昨年までのものです。地元の反対もあるのですが、海老名市役所により現在はこの用水路は暗渠化(あんきょか:蓋をすること)が進められており、あと2年で太い道路になってしまいます。悲しいことですね。(T_T)

 今回の用水路の草刈の行事もなくなるのでしょうか。

★地元の用水路については、過去のブログをどうぞ。

http://bit.ly/ol8WuK

f:id:izumibashi:20110717163300j:image

 午後からは、隣の厚木市で行われた「すごいじゃん!本格焼酎」に参加してきました。もちろんお客さんとして。全国から22もの本格焼酎蔵が集まり、夏らしい演出で明るい南国のお祭りのようでした。

★参加蔵(すごい!!)佐藤(佐藤酒造)、富の宝山(西酒造)、蔵の師魂(小正醸造)、さつま寿(尾込商店)、紫尾の露(軸屋酒造)、甘露(高崎酒造)、晴耕雨讀(佐多宗二商店)、朝日(朝日酒造)、長雲(山田酒造)、有泉(有村酒造)、旭萬年(渡邊酒造場)、松露(松露酒造)、杜氏潤平(小玉醸造)、武者返し(寿福酒造場)、球磨の泉(那須酒造場)、園の露(川崎醸造)、常徳屋(常徳屋酒造場)、吟香露(杜の蔵)、梟(研醸)、無一物(壱岐焼酎業協業組合)、情け嶋(八丈興発)、他

f:id:izumibashi:20110717182600j:image:w360

(写真)主催者の藤沢とちぎや・平井さん(マイクを持つ方)と厚木寿屋・榎本さん(隣の赤のシャツ)。一緒に参加した弊社の川辺君は、抽選で芋焼酎が当たっていました。(笑)

 最近は焼酎のお蔵さんともお互いに蔵を見学しあったり、日本酒義援金プロジェクトでも一緒だったりといろいろと交流を持っています。何故なら清酒も本格焼酎も同じ日本酒であり、どちらも飲み手のためにあります。共に日本食文化のひとつとして考えていく必要がありますので。

久しぶりの休日でした。

★終わったあとに、行った新しいお店の紹介。

f:id:izumibashi:20110717185600j:image:w360

若く熱意のあるすがすがしい店です。もちろん純米燗酒が楽しめますよ。

「和食家 たけ坊」

神奈川県厚木市栄町1-8-20 電話046-224-9491

小田急小田原線本厚木駅 北口 徒歩5分

http://r.gnavi.co.jp/gash100/

一覧へ戻る